みなさん、こんにちは! 幼児・子供の英語教材で有名なディズニー英語システム(DWE)を正規購入したMORISAEです! 今回はどうして私が一歳児のYouTube断ちの末、ディズニー英語システム(DWE)を正規購入しようと思ったのかをお話ししていきたいと思います…
お題「#新生活が捗る逸品」 本当は教えたくない逸品、というサブタイトルには合っていないかも知れません。だって誰もが便利だと知っている家電製品。そう、私が紹介するのはアイロボット掃除機ルンバです。 家を購入したことをきっかけにルンバも購入 およ…
お題「#買って良かった2020 」 こんにちは。2020年の3月に第一子を出産したMORISAE(モリサエ)です。とにかく今年は育児グッズを吟味しまくった1年間でした!!! 今は本当に便利なものがたくさんあるので、実際に使ってみて「これはよかったー」というもの…
読書感想文。 夏休みの宿題で一番嫌いなものだった。懐かしい。子供の頃の私は、読書なんてほとんどしたことがなかった。一冊の本をろくに読み終えたことがないし、すぐに飽きて途中で投げ出すことばかり。小学生時代の読書の記録なんて、読んでもないのに「…
誰かを好きになったら「もっと知りたい!」という感情が溢れ出るもの。嵐ファン歴20年越えの私が嵐を好きになったらまず見るべきオススメDVDを紹介します! 2020年をもって活動休止期間に入った嵐。でも、今まで嵐が残してくれたものは色褪せることなく、い…
誰かを好きになったら「もっと知りたい!」という感情が溢れ出るもの。ジャニーズWESTは関西出身なだけあってとにかく面白い!メンバー7人がとにかく個性的。それでいて、かっこいいとかわいいが溢れて、知れば知るほど、ハマっていくグループです。 実際私…
2016年11月10日から2017年1月8日まで行われたツアー『ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?』より、東京オーラス12月28日のコンサートを収録。 さらに初回限定版には8年ぶりに帰ってきたアリーナツアー『ARASHI Japonism Show in ARENA』、通常盤には…
皆さん、ドラマは好きですか? 私は、ドラマ大好きです!最近私が実際に dTV で見た「これはおもしろい!」というおすすめドラマをご紹介したいと思います。 ※現在は配信期間が終了している作品もありますのでご了承ください 絶対におもしろい!定番ドラマ3…
今やジャニーズ事務所の人気グループ、国民的アイドルに成長した嵐。 テレビで見る嵐もかっこいいけど、やっぱりコンサートでの嵐が一番かっこいい!少しでも「嵐っていいな」と思った人に紹介したく、嵐が発売してきたDVDをまとめてみました。 たくさーーん…
2007年7月から10月にかけて行われた『ARASHI SUMMER TOUR 2007 Time -コトバノチカラ-』より、最終日である10月8日に東京ドームで行われたコンサートの模様を収録。 3つのおすすめポイント! 1.ファンから根強い人気のTimeコン! 2.現在では定番になった人…
2004年7月27日から8月31日にかけて行われた『2004 Dの嵐!Presents 嵐!いざッ、Now Tour!! 』より、8月3日横浜アリーナ公演の模様を収録。約30曲にMCも加え、さらにDVDにはボーナスコンテンツ(入待マニア・出待マニア)を収録、嵐2004年夏を完全収録した保存…
映画も漫画も違った意味でみんないい。 2017年4月21日DVD/BD発売決定、おめでとうございます! 記念して、映画『溺れるナイフ』を見て、ズキュンドキュンして、漫画を読んだ感想を書いてみようと思います。やっぱり私は好きな映画だということを改めて言いた…
先日、1泊2日にて仙台旅行に行きました。 久しぶりに旅行記を書いてみたいと思います〜♪ 1日目 松島を楽しむ 今まで何度か仙台は訪れたことがありました。 ただいつも牛タン食べて、市内ぶらぶらして終わってしまうのがほとんど…今回は松島まで足を運んで…
先日、映画『本能寺ホテル』を鑑賞してきました。 タイムスリップの時代もの。いつも主役の織田信長。過去にも扱われている題材で、特に目新しくもない。いろいろな有名人が未来からタイムスリップしてきて、もはや織田信長さんも慣れっこになっているのでは…
なんて幸せ者なんだろう。 私は、今から27年前、裕福でもなく貧乏でもないごくごく平凡な家に生まれた。上に兄が一人いるが、両親は兄が生まれてからなかなか子供ができず、6年ぶりに誕生したのが私だった。親族もなぜか男の子ばかり生まれて、「女の子が欲…